御嶽山火山マイスターとは
2014年の噴火災害からの経験や、御嶽山が作り出す自然と火山のつながり、御嶽山と木曽地域の文化など、様々な場面で皆さまに「火山との共生を考えるきっかけ」を提供し、火山防災のために熱く活動する、それが我々、御嶽山火山マイスターです。
御嶽山火山マイスターに出来ること(一例)
- 山頂駅付近での自然や文化の解説
- 地域の防災組織での講演
- 子ども向け防災教育
など皆さまからのご相談に応じます。
御嶽山火山マイスターに関するお問い合わせ
御嶽山火山マイスター運営委員会事務局(長野県木曽地域振興局 総務管理・環境課)
0264-25-2213
氏 名 | プロフィール |
---|---|
![]() |
後藤静(ゴトウシズカ) 2022年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由2014年の火山災害の教訓をしっかり学ぶと共に、御嶽山をもっと知り、裾野に広がるこの地域のすばらしさをたくさんの人達と共有したいと思いました。 どんな活動をしていきたいですか?火山に対する意識を身近なものとしてとらえ、同時にとにかく体を動かして、御嶽山やこの地域の持っているエネルギーを具体化し、それを生かせるような活動をしたいです。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?裾野全体を包み込んでいる大きさ、豊かさ、奥深さを強く感じるようになりました。 |
![]() |
池井真由美(イケイマユミ) 2022年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由御嶽山、御嶽山麓の自然は、知れば知るほど、魅力的です。その魅力を少しでも多くの方々に知って頂き、訪れて頂ける活動をしていこうと思っています。その際に、御嶽山の火山の知識は必要不可欠です。私自身、何度も御嶽山に登っていますし、子供たちも学校で御嶽登山をしていました。一番下の娘は噴火の前年2013年に学校での御嶽山登山をしています。 どんな活動をしていきたいですか?安全で快適な旅、登山を楽しんで頂けるように、必要な情報を、ビジターセンターや、観光案内所、登山口等で訪れて頂いた方々に直接お伝えします。御嶽山麓を訪れた方々が、ビジターセンターで気軽に火山の知識や、自然を体験できるようなプログラムを作り、楽しんで頂けるよう活動します。火山でできた御嶽山麓をビジターセンターで理解して頂き、滝などに実際に足を運んで、理解を深めて頂けるように、分かりやすく興味が持てる案内をしていきます。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか? 私は 木曽の自然の中で、何度も癒されました。自然に委ねて自分自身と対話できる場所が御嶽山麓には沢山あります。王滝の里宮神社、里宮神社からの御嶽古道、、新滝、清滝、十二権現までの御嶽古道、こもれびの滝、不易の滝への遊歩道、尾の島の滝、等々。 また、自然の中に身を置いていると、ひらめきや、アイデアが浮かんでくることもあります。自然からの贈り物がこんな形で来るのだから、たまりません。滝の形も沢山あって、川の色もすべて違います。トレッキングできる場所が数多くあるので、何度訪れても楽しめます。 |
![]() |
寺内健(テラウチケン) 2021年認定 東京都大田区在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由他の地域から客観的に見た御嶽山とその地域の魅力の多さに感動し、それを沢山の方々に知ってもらいたいと思い、それには活火山である御嶽山を学んだうえで、魅力を発信していくことが必要であると考え、志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?活火山とともに生きるための火山防災知識の普及を行うとともに、将来的には、御嶽山の恩恵を享受できる多くの資源や環境などを生かした「御嶽山とその周辺地域に一定期間滞在すると心身ともに健康になる」地域づくりをしたい。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?神を身近に感じることのできる霊神碑のある登山道や、四季によって違う表情を見せてくれるところ。また、その地域に広がる心休まる自然の恵み(温泉、高原、滝など)や美味しい農作物(白菜、かぶ、そばなど)があるところ。つまり、登るだけではない魅力が豊富なところ。 |
![]() |
森野貴輝(もりのあつき) 2021年認定 安曇野市在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由2021年3月まで駒ケ根市にある看護大学に勤務していました。2011年の東日本大震災では、県の「心のケアチーム」の一員として宮城県の被災地を微力ながら支援しました。そのような経験から、災害支援のこころのケアに関心があり、被災者や地域住民の方々の力になりたいと考え、御嶽山火山マイスターに志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?まずは予防的視点に立ち、2014年の御嶽山噴火のような被害を二度と起こさないことです。火山災害の被害を最小限にとどめるために、火山や火山災害の知識を身につけ、御嶽山の魅力とともに情報発信していきたいと思います。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?独立峰として日本で2番目に高い雄大な姿です。木曽駒ヶ岳から四季折々、その山容を飽きることなく眺めました。また、登山者に限らず御嶽山のある木曽地域は火山の恩恵を受けて景勝地も多く、さらに蕎麦で舌鼓を打ち、温泉で身体の芯まで温まることができるので大好きです。 |
![]() |
小口貴広(おぐちたかひろ) 2020年認定 松本市在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由高齢者のリハビリテーションに従事しております。余暇を利用して、上高地パークボランティアとして、国立公園の清掃や案内、外来植物の調査や自然解説等を行っています。上高地にも活火山の焼岳があり、県内の活火山について、広域的な視点で分かり易くお伝えしていきたいと思い、志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?地質学が趣味で県内各地を見て歩いています。「火山」をキーワードとして、「大地」→「日本列島」→「地球」と視点を広げ、地質現象や気候変動等にも関心を持って頂ければと思います。また、高齢者や登山が困難な方々にも、山の魅力を感じて頂ける環境整備などのご意見も伺っていきたいです。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?県内の活火山の中でも、御嶽山は特に「火山に登る」ための整備が進められてきており、初心者からベテランまで、幅広くの方に愛される山であると思います。また、「活火山である」という気構えを起こさせ、「観光」・「学習」・「慰霊」・「減災」・「信仰」等、多方面に適した場所であると思います。 |
![]() |
桐生和樹(きりゅうかずき) 2020年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由大学時代は「四阿(あずまや)火山の形成史」について、フィールドワークを中心とした研究を行っていた。そして、縁あって御嶽山が一番きれいに見える中学校に勤務することになった。学生時代から学んできた火山の知識を、生徒だけでなく地域の方にも伝えたいと思い志望した。 どんな活動をしていきたいですか?学生時代は、火山の堆積物(地層)や火山灰に含まれる鉱物を中心に研究していた。実際に現地へ行き、火山の堆積物から過去に起こった出来事などを一緒に考え防災につなげていきたい。また、火山灰に含まれる鉱物の観察イベントや開田高原の成り立ちなど地域のでき方と御嶽山の関わりを学校の授業以外でも伝えていきたい。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?単独峰としてどっしりと構える御嶽山の雄大さ。そして、火山ならではの地形や御嶽信仰など伝統。 |
![]() |
添田弘美(そえだひろみ) 2020年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由仕事やプライベートで何度も登っている慣れ親しんだ御嶽山が噴火し、たくさんの犠牲を出したことは今思い出してもとても悲しいことです。そんなことが二度と起きないように、火山について正しい情報を身につけ伝え、安全に御嶽山を多くの方に楽しんでもらえるよう働きかきができればと思い志望させていただきました。 どんな活動をしていきたいですか?御嶽山で犠牲を二度と出さないために、火山や火山防災の知識を身につけ、ガイドとして御嶽山の魅力を伝えるとともに、御嶽山や木曽に多くの人が訪れてもらえるよう活動していきたいです。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?御嶽山は登山中に見る景色も最高にきれいで、遠くから見た姿もとても凛として雄大です。御嶽山の麓ではたくさんの自然と歴史、他の山にはないスピリチュアルな空間を感じられることができ、御嶽山のすべてが魅力の塊です。 |
![]() |
小池優紀夫(こいけゆきお) 2019年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由御嶽山登山や木曽地域を中心とした自然体験企画を立案し、自らが山岳ガイドとして活動してしていますが、今の知識で安全を確保できるのかと考えると、更なるレベルアップが必要だと思いました。御嶽山や火山防災について学び登山者へ安全登山を普及啓発したく志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?マイスターと登る御嶽山登山企画を立案したいです。登山ガイドのスキルを活かし、マイスターとして御嶽山を盛り上げていきたいです。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?初めて御嶽山に登った時の山頂から見た風景に魅了されました。あの時に味わった最高の景色、感動は今でも忘れません。 登山をしても面白く、遠くから眺めても格好良い御嶽山の勇ましさに魅力を感じます。 |
![]() |
近藤裕吾(こんどうゆうご) 2019年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由木曽出身でない私から見ていると、木曽に住む方々は御嶽山が大好きなのだと感じる。縁あって木曽、御岳山麓で勤務することになり、私を快く迎え入れてくださった木曽の方々、そして御嶽山に少しでも恩返しができないかと考えていた。職業柄、子ども達とともに地域の自然や文化を探求していくことが可能であるので、地域の将来を担う人材に対して自分なりにアプローチができるのではないかとも考え志望した。 どんな活動をしていきたいですか?小学校教員であるので、次世代を担う子ども達と学校の授業やマイスターのイベント等を通して、御嶽山のよさや防災・減災への取り組みなどについてともに学んでいきたい。また、仕事での経験を活かして、御嶽山を訪れる皆様に分かりやすく説明できるようにしたい。持ち前のフットワークの軽さを活かして活動していきたい。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?眺めても登っても様々な表情を見せてくれる山だというところ。とりわけ、御嶽山が火山であるからこそ、つくりだされた非日常的で幻想的な地形や景色に魅力を感じます。また御嶽古道を中心に、長い歴史に刻まれた文化が地域に根付いているところも魅力の一つです。また、山小屋を初めとして、登山者にも優しい山だということも素晴らしいところだと思います。 |
![]() |
高橋俊吾(たかはししゅんご) 2019年認定 木曽郡南木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由高校時代に『御嶽山黒沢口八合目女人堂』で住込みのアルバイトをしたのをきっかけに御嶽山に魅せられました。何度も登るうちに『御嶽山』という存在が私の人生において、とても大切なものになっていきました。2014年の噴火の様子を目の当たりにし、大きな衝撃と同時に『御嶽山の全てを知っている』と勘違いしていた自分に対し、『罪悪感』のような強い感情がこみ上げてきました。御嶽山の持つ『魅力』だけでなく、『リスク』も学び啓発活動をしていくことで『2014年の噴火の惨劇を後世に伝えたい』『御嶽山の火山防災の力になりたい』と思い志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?私自身も二人の娘の父ということもあり、子供たちが御嶽山の様々な魅力に『触れ・感じ・学ぶ』ことのできる活動をしていきたいです。自然に対する『畏れ』も伝えていきたいです。御嶽山・御嶽山周辺の魅力を活かした『観光』の推進にも積極的に取り組んでいきたいです。その中に『御嶽山火山マイスター』としての要素も組み込んでいきたいと思います。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?山容・雲海・御来光・眺望・満天の星々・月・山小屋・山岳信仰・滝・湖・紅葉・雪・スキー場・温泉・雷鳥・登山道........魅力だらけです!! |
![]() |
川上明宏(かわかみあきひろ) 2018年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由理科の学習の中で子どもたちと学んできた「御嶽山」多くの学校の校歌の中にも歌われています。地域の宝として子どもたちも大切に思ってきた御嶽山が噴火し、様々な被害が出てしまったことは本当にショックでした。しかし、子どもたちは大好きな御嶽山だからこそ自分たちにできることは何か、真剣に考えることができました。そんな子どもたちの姿を見て、もっともっと御嶽山が好きになれるように、自分もチャレンジしてみようと思い志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?木曽の子どもたちが、もっと御嶽山のことを知って、もっと好きになれるような活動がしたいです。学校での授業だけでなく、フィールドに出て御嶽山を肌で感じ、ふるさとについて考え、何か行動ができるような活動、「御嶽山ジュニアマイスター」について取り組んで行きたいと思います。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?広い裾野をもち、どっしり構えている姿は、地域の大切な宝です。3000mを越える頂上付近には、そこでしか見ることのできない植物、動物、美しい自然があります。火山が作った雄大な地形や風景、温泉などたくさんのめぐみがあります。遠く離れた千葉県に積もった御嶽山の火山灰は、「チバニアン」の年代測定に利用されています。知れば知るほど魅力を感じられるのが御嶽山だと思います。 |
![]() |
小林夏樹(こばやしなつき) 2018年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由御嶽山は木曽の突出したランドマークであると同時に、木曽に暮らす者の「心の拠り所」です。 どんな活動をしていきたいですか?木曽に暮らす人、また木曽の事を想う人、「人」にスポットライトを当てた地域情報誌『Kisojin』を隔月で発行し、その中で噴火災害後の御嶽山の今を伝えるページを設けています。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?遠景で美しく、山中に踏み込んでまた様々な表情を持つ山容です。 |
![]() |
笹川隆広(ささがわたかひろ) 2018年認定 木曽郡木祖村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由平成26年の御嶽山噴火災害の際には、テレビの取材クルーを案内して御岳山中にいました。その時の山の様子や避難した経過、自然災害の恐ろしさ等を多くの人に伝えられたらと志望しました。 どんな活動をしていきたいですか?日本山岳ガイド協会認定ガイドとして、御嶽山はもとより、北・南・中央アルプスをはじめ八ヶ岳等、長野県内の山岳を熟知していますので、それを活かして登山の楽しさと安全について伝えていきたいと思います。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?御嶽山には畏怖だけではなく様々な素晴らしさを感じます。高山植物にも魅力を感じています。 |
![]() |
澤田義幸(さわだよしゆき) 2018年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由噴火による犠牲者が出たことは非常に悲しく残念なことです。麓にいる人間として何かできることがなかったのか考えさせられました。 どんな活動をしていきたいですか?御岳山のことをみんなで学習し、防災意識の向上を含め火山との共生につながるような活動ができればと思います。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?御嶽山が織り成す自然とそこに関わる人々の姿。 |
![]() |
竹脇 聡(たけわきさとし) 2018年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由2014年の御嶽山噴火以来、仕事柄、木曽地区の基幹産業である観光が低迷を続けている状況を間近で見聞し、地域が活気を失っていくの感じていました。 どんな活動をしていきたいですか?木曽に暮らす者は、それぞれが御嶽山の歴史、文化、自然などによって培われた風土に抱かれて生活してきましたが、一方で噴火は、私達がその偉大さを忘れかけていたことに対する警鐘であったようにも感じました。二度と噴火による犠牲者を出さないためにも、当時のことを風化させず、それを教訓として後世に伝えていきたいです。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?30年前に初めて木曽を訪れ、御嶽山の全貌を見た時の感動は、今でも忘れられません。 |
![]() |
立花裕美子(たちばなゆみこ) 2018年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由噴火前は年間10数回、御嶽山に登る。 どんな活動をしていきたいですか?難しいと感じる火山防災の話を、図表や写真など視覚的な資料を備えて、わかりやすく話したい。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?ここ25年ほど王滝村の大自然をくまなく自分の足で巡り、村内外の子どもたちとキャンプ等野外活動・自然体験活動で触れ合ってきました。その中で御嶽山の偉大さに魅かれています。 |
![]() |
稗田 実(ひえだみのる) 2018年認定 木曽郡王滝村在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由2014年御嶽山噴火災害を風化させず伝えていく。 どんな活動をしていきたいですか?御嶽山火山防災の普及啓発。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?雄大で裾野も広く、山頂から山麓まで美しい景観が望める。 |
![]() |
向井修一(むかいしゅういち) 2018年認定 木曽郡木曽町在住 御嶽山火山マイスターに志望した理由高校時代御嶽山が有史以来の噴火をし、山小屋の火山灰の片付け応援をしました。また、2014年の噴火発生時には自身が経営する9合目の山小屋におり、登山者の避難誘導にあたりました。その体験を踏まえ火山防災について、広く伝えていきたいと思いました。 どんな活動をしていきたいですか?研修を重ねて自分自身の言葉で多くの方に御嶽山の魅力と火山防災を伝えていければ良いと考えています。 御嶽山のどんなところに魅力を感じていますか?観光だけでなく、地域の生活や歴史文化もまた御嶽山の魅力だと思います。 |