- 日時:令和5年7月19日(水)~21日(金)
- 第13回御嶽山火山防災協議会は書面により開催しました。
- 会員から提出された意見への回答(PDF:1,316KB)
- 第13回議事一覧(PDF:45KB)
会議資料
第12回御嶽山火山防災協議会
- 日時:令和5年2月20日(月)
- 場所:飛騨総合庁舎「大会議室」(Web併用)
- 第12回協議会次第(PDF:83KB)
- 資料1_1令和4年度活動報告(協議会)(PDF:152KB)
- 資料1_2令和4年度活動報告(構成機関)(PDF:1,670KB)
- 資料2 令和4年2月23日の御嶽山噴火警戒レベル引き上げ時の対応について(PDF:678KB)
- 資料3_1御嶽山防災力強化計画【概要】(PDF:819KB)
- 資料3_2黒沢口登山道規制緩和等について(PDF:717KB)
- 資料3_3王滝口登山道規制緩和について(PDF:3,014KB)
- 資料4 防災シェルター設置工事について(下呂市)(PDF:820KB)
- 資料5_1御嶽山火山防災協議会規約の一部改正について(PDF:545KB)
- 資料5_2御嶽山火山防災協議会規約 改正後全文(PDF:264KB)
- 資料6 令和5年度活動計画(PDF:542KB)
- 資料7 御嶽山火山防災避難計画の一部改正について(PDF:3,376KB)
- 資料8 避難促進施設の指定基準の改正について(PDF:144KB)
- 資料9 次期会長の選任について(PDF:323KB)
- 資料10 御嶽山ビジターセンターについて(PDF:587KB)
- 資料11_1「信州 火山防災の日」の制定について(PDF:210KB)
- 資料11_2「信州 火山防災の日」の制定概要(PDF:936KB)
- 資料12 御嶽山の火山活動の状況について(PDF:7,125KB)
第11回御嶽山火山防災協議会
- 日時:令和4年3月14日(月曜日)~31日(木曜日)
- 新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、第11回御嶽山火山防災協議会は書面により開催しました。
協議事項については、いずれも原案のとおり承認されました。
- 第11回議事一覧(PDF:314KB)
- 資料1_1令和3年度活動報告(協議会)(PDF:268KB)
- 資料1_2令和3年度活動報告(構成機関)(PDF:502KB)
- 資料2_1御嶽山防災力強化計画【概要】(PDF:964KB)
- 資料2_2黒沢口登山道規制緩和等について(PDF:604KB)
- 資料2_3_1王滝口登山道規制緩和等について(PDF:1,979KB)
- 資料2_3_2御嶽山王滝口登山道規制について(PDF:169KB)
- 資料2_3_3令和4年度実施予定事業について(ハード補足)(PDF:1,894KB)
- 資料3_長野県地域防災計画(火山災害対策編)の修正について(PDF:98KB)
- 資料4_1御嶽山火山防災協議会規約の一部改正について(PDF:250KB)
- 資料4_2御嶽山火山防災協議会規約 改正後全文(PDF:256KB)
- 資料5_令和4年度活動計画(PDF:112KB)
- 資料6_御嶽山火山防災避難計画について(PDF:273KB)
- 資料6_1剣ヶ峰南西斜面における想定火口の変更について(PDF:567KB)
- 資料6_2御嶽山火山防災避難計画等の修正について(PDF:66KB)
- 資料6_3火山防災対策を検討するための御嶽山の噴火シナリオ 新旧対照表(PDF:368KB)
- 資料6_4火山防災対策を検討するための御嶽山の噴火シナリオ修正案(PDF:2,854KB)
- 資料6_5御嶽山火山防災避難計画修正 新旧対照表(変更箇所抜粋)(PDF:4,406KB)
- 資料6_6御嶽山火山防災避難計画(防災対応)の修正について(PDF:276KB)
- 資料6_7避難計画修正案(防災対応部分)(PDF:11,852KB)
- 資料6_8噴火警戒レベルリーフレット(PDF:936KB)
- 資料7_災害対策基本法に基づく警戒区域の変更について(PDF:281KB)
- 資料8_次期会長の選任について(PDF:166KB)
- 参考資料1_御嶽山の火山活動状況(PDF:1,979KB)
第10回御嶽山火山防災協議会
- 日時:令和3年3月9日(火曜日)~18日(水曜日)
- 新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、第10回御嶽山火山防災協議会は書面により開催しました。
協議事項については、いずれも原案のとおり承認されました。
- 第10回議事一覧(PDF:84KB)
- 資料1_1活動報告(協議会)(PDF:204KB)
- 資料1_2活動報告(構成機関)(PDF:502KB)
- 資料2_1黒沢口登山道規制緩和(PDF:604KB)
- 資料2_1別添1(二ノ池登山道規制緩和について)(PDF:976KB)
- 資料2_1別添2(二ノ池登山道看板イメージ)(PDF:488KB)
- 資料2_1別添3(登山道状況写真)(PDF:342KB)
- 資料2_2王滝口登山道規制緩和について(PDF:381KB)
- 資料2_2(追加)防災力境強化計画概要版(R03)(PDF:870KB)
- 資料3_R2年度長野県地域防災計画修正について(PDF:109KB)
- 資料4_1規約改正概要(PDF:198KB)
- 資料4_2新旧対照表(PDF:204KB)
- 資料4_3改正後規約(PDF:243KB)
- 資料5_1活動計画(PDF:104KB)
- 資料5_2活動計画経過(PDF:268KB)
- 資料6_次期会長の選任(PDF:176KB)
- 参考資料1_御嶽山の火山活動状況(PDF:557KB)
- 参考資料2_1剣ヶ峰南西斜面における想定火口域の変更について(PDF:1,680KB)
- 参考資料2_2(素案)避難計画改正項目(防災対応表)(PDF:713KB)
第9回御嶽山火山防災協議会
- 日時:令和2年2月14日(金曜日)14時~15時
- 場所:長野県木曽合同庁舎2階「講堂」
- 第9回協議会次第(PDF:41KB)
- 資料1_令和元年度の活動について(PDF:317KB)
- 資料2_長野県側における立入規制の緩和(結果・予定)について(PDF:6,555KB)
- 資料3_御嶽山火山防災協議会規約の一部改正について(PDF:207KB)
- 資料4_令和2年度御嶽山火山防災協議会活動計画について(PDF:83KB)
- 資料5_御嶽山火山防災避難計画の一部改正について(PDF:314KB)
- 資料6_県及び市町村地域防災計画について(PDF:6,086KB)
- 資料7_御嶽山の火山活動の状況について【気象庁説明資料】(PDF:3,586KB)
- 資料8_御嶽山火山噴火緊急減災対策砂防計画検討会報告等【多治見砂防国道事務所説明資料】(PDF:5,246KB)
第8回御嶽山火山防災協議会
- 日時:平成31年2月13日(水曜日)13時30分~15時30分
- 場所:高山市文化会館「3-11講堂」
- 第8回協議会次第(PDF:56KB)
- 資料1-1_平成30年度活動報告(御嶽山火山防災協議会の取組み)(PDF:151KB)
- 資料1-2_平成30年度活動報告(御嶽山火山防災協議会構成機関の取組み)(PDF:295KB)
- 資料2-1_御嶽山防災力強化計画【概要】(案)(PDF:670KB)
- 資料2-2_2019シーズンの立入規制の緩和について(PDF:99KB)
- 資料3-1_御嶽山火山防災協議会規約の一部改正について(案)(PDF:52KB)
- 資料3-2_御嶽山火山防災協議会規約 新旧対照表(PDF:171KB)
- 資料3-3_御嶽山火山防災協議会規約 改正後規約全文(PDF:234KB)
- 資料4-1_御嶽山火山防災協議会 平成31年度活動計画(案)(PDF:106KB)
- 資料5-1_御嶽山火山防災計画 改正案概要(PDF:194KB)
- 資料5-2_御嶽山火山防災計画 新旧対照表(PDF:4,221KB)
- 資料5-3_御嶽山火山防災計画 改正案(計画本文・資料編)(PDF:15,501KB)
- 資料6-1_長野県地域防災計画の修正について(PDF:2,005KB)
- 資料6-2-1_下呂市地域防災計画(火山災害対策)の修正について(PDF:88KB)
- 資料6-2-2_下呂市地域防災計画 新旧対照表(PDF:146KB)
第7回御嶽山火山防災協議会
- 日時:平成30年2月14日(水曜日)15時~16時
- 場所:飛騨農業協同組合管理センター「大会議室」
- 第7回協議会次第(PDF:80KB)
- 資料1-1_平成29年度御嶽山火山防災協議会 活動報告(PDF:126KB)
- 資料1-2_平成29年度活動報告 御嶽山火山防災協議会構成機関の取組(PDF:341KB)
- 資料2-1_御嶽山火山防災協議会規約の一部改正について(PDF:59KB)
- 資料2-2_新旧対照表(PDF:103KB)
- 資料2-3_御嶽山火山防災協議会規約[改正後全文](PDF:233KB)
- 資料3_御嶽山火山防災協議会 平成30年度活動計画(PDF:106KB)
- 資料4-1_避難促進施設の指定基準(PDF:129KB)
- 資料4-1_活動火山対策特別措置法施行令(PDF:168KB)
- 資料4-2_剣ヶ峰南西斜面の火口からおおむね4km以内にある施設の位置図(PDF:273KB)
- 資料4-3_参考資料(PDF:772KB)
- 資料5_長野県地域防災計画について(PDF:1,799KB)